MENU

【Fusion360】トンネルのつくりかた

目次

Fusion360でトンネルを作ってみました

Fusion360でトンネルをつくったやり方を紹介します。
Fusion360を使ったことがない方にも、この画像はこんな風に作ってるのね~とか、
これならできそう、やってみたいかも と思ってもらえたらうれしいです。

この記事で紹介すること
  • なだらかに変形する形状の作り方
  • ボディに色の塗り分けをする方法

なぜトンネルを作ったのか

アポロの山を発見したひよこたちのお話の続きを考えたときに
「山を登らせたいな」と思ったのですが、それにしては山が小さい…どうしよう…と思って
「なんか小さくなるトンネルを見たことがある気がする」ということで 作ってみました。

完成版はこちら

いろんなイラストがあったので、わたしが「かわいいな」と感じるフォルムを採用しました。

①トンネルを横から見た図をスケッチする

横からみるとぞうさんみたい

トンネルを横から見た図を描いて、回転させて作るつもり。
この時点では「結構簡単に作れる気がする」と甘く見ています。

②スケッチを回転させて、形状を作る→下半分を除去する

下半分に不要な形状ができるのは想定済み。でも…?

漏斗の中身がつまったような形状ができました。
上半分だけが必要なので、Y軸に平行な線分を作成してボディを分割、下半分は除去します。

③思ったのと違うフォルムになっていたので、整える

回転させたらこうなるよね…。

正面から見たら「ちょっと欲しいのと違う」形ができていて焦りましたが、慌てない。
スケッチを描いて、再度その線でボディを分割→不要な部分を除去して形を整えます。

④フィレットで形を整える→シェルで中身を抜く

それっぽい!

削り取った面にお好みでフィレットをかけ、入口と出口を開放する指定をしてシェルで中身を抜きます。
厚みはお好みで。

ひとまず形状は完成です

これはこれでいいんだけど…

これで完成にしようかなと思ったけど、やはり地味なので模様をつけることにしました。

⑤スケッチで模様を描いていく

横から見て、模様のスケッチを描いていきます。

「プロジェクト 含める」を使って、プロジェクト外周にスナップできるようにして
模様のスケッチの始点・終点が外周と接するように描きましょう(でないと、後の作業でエラーが出ます)

模様を描き終わった状態

⑥スケッチの線でボディを分割する

色を塗り分けて模様をつけるためには
「ボディが分かれている」 または 「面が分かれている」必要があるため、まずボディを分割します。

⑦分割したボディの模様側を、プレス/プルでへこませていく

模様のプロファイルを選択し、3ミリほどへこませていきます。

面を複数選択してへこませようとするとエラーが出ることがあります。
その場合は面の選択を変えてみたらうまくできました。

⑧ボディを結合する

模様部分をへこませるために分割したので、結合して再度ボディを1つにします。

⑨色を塗って、完成

模様の部分の色を変えたいので、ボディ全体(緑色)を塗った後は
外観の適用先を「面」にして、模様の方を塗っていきましょう。

まとめ

今回は、形状についてはあまり悩まずにつくることができました。
模様の表現方法もいろいろ試していきたいです。

こういうかわいいアイテムには心が躍りますね
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました

おすすめ参考書のご紹介

記事下広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次