-
【Fusion】2025年2~7月につくったもの・やっていたこと
misorairoが2025年2~7月にAutodesk Fusionでつくったものを紹介します。だいぶ間があきましたね…!!この間資格の勉強をしており作品数が少なめでしたが、やっと時間がとれるようになったので作品をまとめていきます。 【作品紹介】 ①2025.02.13_おはなチ... -
【体験記】1級管工事施工管理技術検定(一次)勉強方法
【この記事について】 misorairoが2025年9月に受検、合格した1級管工事施工管理技術検定(一次)について勉強方法などを紹介します。わたしと同じく現場監督の経験がない方がこの試験に興味をもたれたときの参考になれば幸いです。 それではさっそくいって... -
【Fusion】2025年1月につくったもの・はまっていたもの
misorairoが2025年1月にAutodesk Fusionでつくったものを紹介します。2024年末から少しずつ作品作りを再開しました。その時ハマっていたものに関連するものを作ったりしています。そちらも一緒に紹介しながら作品をまとめていきます。 【作品紹介】 ①2025.... -
【Fusion】2024年1~12月につくったもの・はまっていたもの
misorairoが2024年1~12月にAutodesk Fusionでつくったものを紹介します。だいぶ長い間作品づくり&ブログ更新から遠ざかっていました。ここ最近は少しずつ作品をつくることが出来るようになってきたので、休んでいた間にハマっていたものや作ったものをま... -
【Fusion】2023年5~12月につくったもの
misorairoが2023年5~12月にAutodesk Fusionでつくったものを紹介します。だいぶ長い間作品づくり&ブログ更新から遠ざかっていました。会社で異動があり、すごく忙しくなってしまった&仕事で二次元ですがCADを使うようになったのでお家でCADをやる元気が... -
【Fusion360】2023年4月につくったもの
Fusion360で作った作品を紹介しています。 これから始めようという方や、3Dに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。 -
【Fusion360】2023年1~3月につくったもの
Fusion360で作った作品を紹介しています。 これから始めようという方や、3Dに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。 -
【Fusion360】2022年10~12月につくったもの
Fusion360で作った作品を紹介しています。 これから始めようという方や、3Dに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。 -
【体験記】2次元・3次元CADの勉強と資格試験について
2次元・3次元CADの勉強をはじめたきっかけや勉強法についてお話します。 興味があるけどよくわからないし、どんなものかな?と思っている方の参考になれば嬉しいです。 -
【Fusion360】お花のつくりかた
Fusion360でお花を作る手順を紹介しています。 これから始めようという方や、3Dに興味がある方に見てもらえたら嬉しいです。