2021年11月下旬にFusion360でつくったものを紹介します
先日の投稿では、わたしが2021年10~11月中旬にFusion360でつくったものを紹介しました。
すこしずつ上達してきたでしょうか!
Fusion360を使ったことがない方も「初心者でもこんなことができるんだなぁ。やってみようかな」とか
Fusion360をばっちり使える方には「もっと上手くつくれるぜ!」とか
なにか「おもしろいな」と思ってもらえたらうれしいです!
それではいってみましょう!
①2021.11.21 ハートのマグカップ (Fusion360 マスターズガイド)
「 Fusion360 マスターズガイド 」の課題、ハートの模様がついたマグカップを つくってみました。
ロフトとスイープを学べました。この機能はとってもよく使っています!
②2021.11.21 おはなのゼリー
さきほど「ハートのマグカップ」で学んだ「ロフト」を使って、底面が丸・上部がお花の形のゼリーカップを
作りました。お花はスケッチで「スロット」「回転複写」を使って描きました。
ゼリーは「プレス/プル」を使ってちょっと容器に食い込ませておかないと
こうして、もやもやした仕上がりになってしまいます。
ゼリーをカップに食い込ませておくと、それを回避することができます。
「Fusion360 マスターズガイド」著者の小原照記先生が、yourtube動画で詳しく解説してくれています。
手順を始めから見せてくれるので、とても参考になります!
③ 2021.11.22 桃の川流れ
フルーツを作ってみようかな、と思い大きな桃を作ってみました。
せっかくなので川に流して、困惑するとりさんたちも泳がせてみました。
「これ…桃?大きすぎない??」とひそひそしています。
④ 2021.11.23 かもちゃん・あひるちゃん羽ばたきバージョン
今までたびたび登場しているあひるちゃん・かもちゃんを羽ばたかせてみました。
羽はフォームでコピーして作っています。
カモは前と後ろで色の入り方が違うのをはじめて知りました。
作ろうと思って観察すると、色々なことに気づきますね
⑤2021.11.24 おはなのおざぶとん
またまた「Fusion360 マスターズガイド」著者の小原照記先生のyourtube動画で
かぼちゃの作り方解説を見て「これを応用すればお花を作れるのでは?」と思って、やってみました。
ちょっと落雁ちっく。こういう箸置きありますよね。
かもちゃんたちを乗せて、おざぶとん風にしてみました。
⑥2021.11.25 月の涙ver.1.0
大好きなゲーム「NieR Replicant」の重要な要素「月の涙」を作ってみました。
PS3版でトロフィーコンプリート、今年出たPS4で出たリマスター版でもトロフィーコンプ。
ゴールデンウィークはずーっとやってて、PS4版だけでも200時間くらいやってると思います。
形は結構うまくいったのですが、なんだか分厚くなってしまったのが不満なので後日リベンジします。
どうしても作中の儚げな感じを出したいのです…!!
⑦2021.11.27 とりさんとポテト
なんだかポテトが食べたいな、と思い作ってみました。
せっかくなのでとりさんたちにもおすそ分け。
箱の中に収めるのが結構大変でした。
⑧2021.11.28 いるかさんと夕焼け
イルカショーを見に行ってみたくて、「Fusion360 マスターズガイド」の「飛行機」の章を参考に
イルカさんを作ってみました。
まだちょっとカクカクしていますが、マスターズガイドのおかげでフォームの使い方が少しずつ分かってきました!
ガラス素材が好きなので、つい使ってしまいます
⑨2021.11.28 月の涙ver.2.0
先日つくった「月の涙」をよりよくすべく、リベンジです。今回はいそぷろさんのyoutube動画
花のモデリング解説を参考にしました。まさに作りたかった形状!!
ゲームに寄せて、花の奥を光らせてみました。
そして、以前作ったガラスのとりさんと合わせてみたのがこちらです。
これはいまのところ、一番気に入っている作品です!
⑩2021.11.30 ロミアスクッキー
クッキーが食べたいな、と思い作ってみました。
ロミアスという、作るためにはとっても高級な口金(サルタン)が必要なクッキーにしてみました。
もちろん持っていません
アーモンドを散らすのに「接触セット」を使ってクッキーにめりこまないようにしたのはいいのですが、
アーモンドを土台に触れさせるとクッキーの外側のねじねじが吹っ飛ぶという事故が…まさに接触事故。
キャラメリゼされたアーモンドのテラテラ感が出せたところがお気に入りです。
CADでのお菓子作りも楽しいです!
まとめ
Fusion360を使い始めて1か月くらいまでの作品をまとめました。
苦手だったフォームも参考書で学んだことで、少しずつ使い方がわかってきました。
そのおかげもあって、段々作りたいものを作れるようになってきて、
さらにそれらでお話を考えるのが楽しくなってきました。
Fusion360を使いはじめて1か月くらい、とても楽しく作品作りができています。
この記事を読んでくれた方が
「やってみたいな」「自分も始めたときはこんな感じだったな」「おもしろそうだな」と
思ってくれたらうれしいな、と思います!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!
12月以降の作品も載せていくので、また見てもらえると
とてもうれしいです。
おすすめ参考書のご紹介
コメント